2020年09月30日

今年最後の夏休み

 満喫するために、いつものところへ行ってきました。
2020093001.jpg

 とは言っても仕事がヒマなわけではないので、前の日は定時で帰って、夕飯食べて仮眠して、誰もいない会社に再度出勤して、夜遅くから明るくなり始めるまで仕事した。最後の方は脳みそがスリープモードになっていくのがハッキリわかったなぁ。おかげさまで、目標とするところまではできました。

 なので開店早々突入し、しばらく岩盤浴で汗を流した後は、さっそくいつものアレを(笑)。
2020093004.jpg

 もう一杯飲みたい気もしたけれど、この時はむしろ食欲だったので、早めのランチ。今では貴重になった、シンプルながら味わい深いラーメン。お店でちゃんと調理したことがわかるチャーハン。おいしくいただきました。
2020093003.jpg

 そして昼寝を挟みながら、断続的にいろんな部屋を巡ります。いい感じで気持ちよく、汗が流れていきます。
2020093002.jpg

 ついでに今回は夕飯も。ステーキ膳を180gで。こんなに豪華なものをここで食べたのは初めてなんだけど、それでも1500円くらい。野菜が多いのが嬉しいです。
2020093005.jpg

 さらに豪華なデザートも。
2020093006.jpg

 ミックスを所望したんだけど、もう9月も終わりだといちごがなかったのかなぁ。マンゴーしかないということでマンゴーを。ソフトクリームもおいしかったなぁ。もちろん氷も。一般的なシロップをかけるタイプではないようで、全面的に味がしみている感じ。おいしくいただきましたよ。
2020093007.jpg

 ちなみにお会計は、まさかの5700円くらいでした。まぁ1日滞在したと思えば妥当ではありますがね。また行こうと思います。
posted by てつりん at 21:28| Comment(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

結婚記念日

 この日は、16回目の結婚記念日でした。

 だからといって何があるというわけではないのです。でもこの日を忘れないでおこうってね。そこでさとが、シャトレーゼでケーキを買ってきました。

 妹が、「結婚記念日ってなに?」と問うので、こう答えました。「もしその日がなかったら、そこにいる全員(3人の子)が、いなかったことになる日だ」と。「この家も、ないだろうな」と。

 そう考えると解釈によってはなかなかに重い日であって、ただのおめでたい日なわけでもないのかもね。わたしの両親の結婚記念日も、10月上旬のどこかだったと思うのだが、いつだったかなぁ。父は、何もなくても毎年その日に休暇を取るようにしてたのになぁ。
posted by てつりん at 21:14| Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

新しいスマホホルダーを探して

 タイトル通りの話なのですが、4連休の2日目だったかについに購入しました。
2020092401.jpg

 正直アームの長さに不安はあったのですが、なかなか思うようなものがなくてねぇ。なので前回のものとは違う系統のものをお試しで買ってみることにしたのでした。

 ところが予想通り、アームの長さが若干足りない。そしてそのために、エアコンの操作部が隠れて見えなくなった。同様の商品で、あと5cmアームが長ければ、エアコンの風がスマホに当たっただろうに。エアコンの操作部も見えたかも知れないのに。なかなか思うようなものを買うのって難しいですね。
2020092402.jpg

 と思ってしばらく走って気がついた。もしかして、差込み口の形状がデミオとあんまりあってない・・・? 差し込むソケット周辺が大きめで、デミオのゴムのパッドが敷いてある小物置き付近と干渉する感じがする。その証拠に、通電していたら青く光る部分が光らなかったりする。

 これは困った! ということでいろいろと試行錯誤した結果、写真のように斜めに挿してみました。結果として走行中に画面が見えにくくなってしまったのですが、本来は見てはいけないもののはずなのでまぁいいのかな。以前の位置だと見えなかったエアコンの操作部も、見えるようになったし。その後結構走っていますが、意外ときちんと差し込まれており、今のところ振動+重量で左膝方向に倒れかかってくることがない。しばらくこれで様子見ですが、正直デミオユーザーには、あんまりおすすめできないなぁと思ったのでした。
2020092403.jpg

 
posted by てつりん at 20:05| Comment(0) | デミオ(4代目DJ型) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月21日

はりぼて、観てきた

【下の方に行くほど、ネタバレを含みます】

 先日、映画を観てきました。映画の公式サイトはこちらから。公式サイトに行くと、予告編がまず流れるようです。

 行ったのはシネモンド。たまに行くんですよ。なかなかおもしろい映画をやっている。そう思っていたのに、いつの間にか終わってしまった映画も数知れずあるんだけど。
2020092101.jpg

 前の日に、監督による舞台挨拶がありました。それも興味あったけど、仕事の予定があって(結局なくなったけど)行けなかったんだ。
2020092102.jpg

 その舞台挨拶というか映画が始まるよってことが、こっちの地方局でも報じられていたみたい。そのためかかなりのお客さんだったなぁ。

2020092103.jpg

 どんな映画かというのは、上の写真中の記事が一番シンプルでわかりやすいと思う。これだけ攻めてる映画が、富山県内でも上映されるらしいってのもなかなか(笑)。


続きを読む
posted by てつりん at 21:23| Comment(0) | 仕事っぽい話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月20日

先月、レベルがあがったので

 もうずいぶん前になってしまいましたが、レベル46になりました(しょこたん風に)。そういえばおもしろいTシャツをもらったのに、ネタにしてないどころかまだ着てないなぁ。着るのはちょっと、アレな感じがするんだけど、せっかくだからどこかで着ないと。

 レベル46になったので、たまに行きたくなるいきなりステーキに行ってきました。すでに3000g以上を食べており、その場合いつもソフトドリンク無料であるだけでなく、誕生月とその翌月1回だけ、USリブロース300gがタダなんです。これは行かないとね。

 いろいろと報道されている通り苦しいようで、気楽に行ける範囲のお店は2軒から1軒に減っていました。だからかなぁ、以前行ったときよりはいい感じに混んでた。個人的には好きなお店のひとつなので、これからも生き残っていてほしいなぁ。

 リブロースがなんでもいいなんて、注文するまで知らなかった。というわけで一番高いトップリブを。なんだか得した感じ。もちろん黒烏龍茶もタダで頂戴いたします。
2020092001.jpg

 そしてトッピングのハンバーグも。なかなかおいしい。ひとりですが、勝手に一人お誕生会の気分です。あっ、自宅でもちゃんとお誕生会はしてますよ。
2020092002.jpg

 キリ番をゲット。リッチな気分になりたいときとか、ひとりだけどガッツリ肉を食べたい気分のときとかに行ってます。そのうちまた行くと思います。
2020092003.png
posted by てつりん at 22:44| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年8月 月例報告

 もう9月も半分以上終わってしまいました。暑かった今年の夏も遠い彼方に去っていきそうな今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 例年のこととはいえ、しばらくタマゴを温める仕事をしておりました。毎年やってくる上にタマゴの数も多くて正直かなりきつい。でも今年については、会社からあまり長時間温めすぎるなと言われており、本社の方からもそう言われている感じで、そういう意味では比較的ラクだったかなぁ。そんな制約もあって、不完全なものにゴーサインを出す頻度も高かった気がするし。でも、不完全なものにゴーサインを出せるということは、それだけ一定の信頼の置ける素材だったからとも言える。

 というわけでおひさしぶりですの月例報告。先月はこんな感じでお越しいただいておりました。この場をお借りしてではありますが、厚く御礼申し上げます。アクセス数、先月の順位の順ですな。20位以下だと、(ー)。

1.Yuming Surf & Snow in Naeba Vol.32 813(1)
2.デミオにおける適切なスマホ環境について 116(2)
3.再発 78(4)
4.カテゴリ:粉瘤との戦い 56(5)
5.[mixi]ウォルドルフ人形 製作日記5日目  55(7)
6.どうやらこれは、本気らしい 50(3)
7.HOOTERS潜入! 46(ー)
8.カテゴリ:試乗記・クルマ談義 39(ー)
9.首のヘルニアにつき 33(ー)
10.旅に出ます 33(ー)

※訪問者数の差で、同数でも順位に差がある場合があります

訪問者数 957(7月 1,060)
ページビュー数 8,513(7月 8,720)


 8月に書いたものが8月の集計でランクインする。なんだかありがたいことでございます。たいしたこと書いてないんだけど、それが誰かの何かになっているのなら、ありがたいことだなぁと。

 個人的に気になるのは、HOOTERSの件かなぁ。いくつかお店を閉めるという報道も出ていたし、福岡とかだったかなぁ、もうお店がない都市もあるそうだし。あのアメリカンな雰囲気は嫌いじゃないんだけど、このご時世東京まで行くのも一筋縄では行かないし。そして行ったのもその時が今のところ最初で最後。と思って公式サイトを見たら、もう銀座にしかないのか・・・。確かに業態的には、店員さんがマスク着用だとあんまりおもしろくない飲食店かもなぁ。どこもコロナのせいで大変って感じですね・・・。

 今月の展望ですが、ネタはあるけど、書くに書けないネタも多くってねぇ。書けるけど書いてないネタもないんだけどね。まぁそれでもぼちぼち書いていきますのでどうぞよろしく。

 
posted by てつりん at 00:19| Comment(0) | 月例報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月19日

休日

 最近ずっと、ここから消息を絶っていますが、生きていますよ。

 少し前まで会社が忙しくってねぇ。夏休みをじっくり取れなかったのがボディブローのように効いてきている感じ。このことは複数の同僚も言ってるところで、そのぶん平日に休暇を取ることも推奨されてはいるんだけどね。

 さて、きょうなのですがね。ひさしぶりに仕事のことを一切しなかった。実は仕事の予定はあったんだけど、ベッドでダラダラしている時に携帯が鳴りまして。結局のところ、予定されていた仕事はなしになったのでした。そこでさとは以前から強く要望されていた妹とのデートへ。わたしは姉と息子を美容院に連れていき、午後はスイミングへ。その後、なぜか国勢調査オンラインにログインできず、夕方から夜にかけて意識を失う。

 何をしたというわけでもないような土曜だったんだけど、この何もしてない感はいつ以来なんだろうか。こういうのってとっても大事だと思います。あっ、国勢調査はあっという間にオンラインで終了しましたよ。
posted by てつりん at 21:43| Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月06日

貧しい弄り(維持り)

 しばらくここでは消息を絶っておりましたが、普通に生きてますよ。すること満載で、書くネタはあっても書くヒマがないですけどね。

 さて、かれこれ7月上旬からの懸案になっているデミオのスマホホルダー問題。まずゴム製のパーツが取れ、輪ゴムで留めたんだけど、連日の猛暑で輪ゴムはあっという間に劣化して切れたので、太いものに交換したのです。

 ところが当たり前ですが、またゴムが切れたので、今度は別のものを使ってみることにしました。
2020090603.jpg

 ・・・赤と黒が、かっこいい感じ!?

 ちなみにこの件に関する救世主の正体は、これです。焼きそばを作って食べたある日、これだ!!とひらめいたのでした。細い輪ゴムよりは、明らかに耐久性に勝ります。たぶん太い輪ゴムにも、耐久性なら勝てるでしょう。
2020090602.jpg

 それにしても貧しい。別にスマホホルダーを買いに行くお金がないわけではないのです。買いに行くヒマがない。ヒマがないならポチるヒマくらいあるでしょうが、ポチるものを探すヒマがない。今なら誰かが密林とかで見つけたこれはどうよ?って言ってきたら、人柱になってしまう予感もしないではないです。
posted by てつりん at 23:27| Comment(0) | デミオ(4代目DJ型) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする