2020年11月05日

冷蔵庫

 最近、冷蔵庫の調子がイマイチらしいです。パッキンがゆるい。でも、なぜパッキンがゆるいのかと検証したところ、霜がつきやすくなっていると。ということは、冷却に問題が起こっているから、霜がついたりするのではないかと。

 そこまで深刻な問題ではないのかも知れませんが、冷蔵庫の買い替えを検討し始めました。だってかれこれ、法的な結婚前から使っているし。法的でない結婚の頃から使っているし(爆)。四捨五入すれば20年くらい使っている代物だ。そんなに古さは感じないんだけどね。

 それにしても冷蔵庫って高いなぁ。このモデルは、269,800円だって。20万くらいで買えるかと思っていたけど甘かった。
2020110701.jpg

 こういう感じで鏡面仕上げになっているものがかっこいいと思うんだよね。でもこれは、確か30万超えだったはず。あと、横幅が微妙に、入るかどうか怪しい。個人的には隙間に入っているゴミ箱の問題なので、買い換えればいいと思っているんだけど。
2020110702.jpg

 結局、お店にあったカタログを一通りもらって帰ってきました。なおAQUAは中華系ですが、今は亡き三洋電機の白物部門に源流を持つそうです。
2020110703.jpg

 個人的には日立への謎の信頼性があって、冷蔵庫も電子レンジも洗濯機も日立なんです。でもなんで日立って、こんなふうに理不尽な仕打ちを受けやすいんだろうか。以前もパナソニックの展示台に、日立の掃除機が置かれているのを見たことがあるのだが。
2020110704.jpg

 帰ってからさとと家族会議。アジア系はデザインがすごいけれど、細部はそれなりだなぁ。かゆいところに手が届く系の作りや機能で劣る。あと、サイズの割に容量が小さめ。というわけで脱落。国産系4社のうち、雰囲気的にはサイズがあわないパナソニックが脱落。横幅600mmの次は、685mmのサイズになるんだよね。個人的には685mmでもいいと思うんだけど、650mmがないのがさとの評価を落としてしまっている。あとは信頼の日立か、独自性がある三菱か、がんばれ東芝か。電気屋の店員のがんばり次第かなぁ。ちなみに三菱はLEDの光で野菜の鮮度を保つとか、ドアポケットの作りとか、他社にはないものがある。一種のクセがあるとも言えるのかも知れないけれど、好きな人にはたまらないんだろうなぁ。冷蔵庫はそのうち、買ってしまうかも知れません。
posted by てつりん at 22:44| Comment(0) | 雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

運動会2連発

 もうすっかり、かなり昔のことになってしまいました。かれこれ1か月前だなぁ。まずはよっしーの運動会。やれるだけすごいと思うなぁ。関係者の努力に感謝ですよ。

2020110401.jpg

 でも時節柄、縦割りになる3歳以下クラスの競技はなし。親子競技もなし。保護者は2人までで、例年存在する祖父母の競技も、卒園児小学生の競技もなし。しょうがないよね。でも恥ずかしながら、そういうのでいいや。もうとっくに40代だし。

2020110402.jpg

 これで最後だと思うと感慨深いなぁ。まさか10回だっけ?保育園の運動会に来るとは、思いもしませんでしたよ。


 続いて翌日。多くの地域ではやってないらしい、社会体育大会がありました。競技は午前だけに簡素化し、感染予防のため食べるのは不可。でも、ちびっ子や地域住民フル参加の、盛大なものだったなぁ。いいんだろうか…。

 娘の「若い力」に、ちょっと感動。
2020110403.jpg

2020110404.jpg
posted by てつりん at 22:26| Comment(0) | 育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月02日

2020年10月 月例報告

 一切書かなかった10月。その反省なんて特にしませんが(だってすること満載だったし)、11月はとりあえずさっさと月例報告くらいは書こうかな。あっ、先月はこんな感じでお越しいただいておりました。まれに見る開店休業状態であったにもかかわらず、足を運んでいただき誠にありがとうございます。この場をお借りしてではございますが、厚く御礼申し上げます。

1.Yuming Surf & Snow in Naeba Vol.32 1,002(1)
2.カテゴリ:粉瘤との戦い 52(9)
3.デミオにおける適切なスマホ環境について 42(3)
4.カテゴリ:プレマシー(2代目CR型) 28(ー)
5.再発 27(10)
6.[mixi]ウォルドルフ人形 製作日記5日目 26(11)
7.どうやらこれは、本気らしい 25(2)
8.CXー7に乗ってきた 21(ー)
9.抜糸! 19(ー)
10. カテゴリ:手作り 18(ー)

※訪問者数の差で、同数でも順位に差がある場合があります

訪問者数 695(9月 971)
ページビュー数 5,354(9月 8,138)


 10月にちっとも書かなかったからでしょうか。珍しいものが多数ランクインしてきました。あっ、今月は書くつもりですよ。と言いながら、先日行った岩盤浴で書いた多量のメモを、10月分と称して投入する可能性も無きにしもあらずですがね。でも、まだ11月は、書く余裕はあると思う。どうなるかはわからないけどね。

 ちなみに苗場のチケットは、幸先よく?ファンクラブ先行を外しております。う〜ん・・・。
posted by てつりん at 22:15| Comment(0) | 月例報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする