というわけで先月はこんな感じでお越しいただいておりました。この場をお借りしてではありますが、厚く御礼申し上げます。
1.Yuming Surf & Snow in Naeba Vol.32 603(1)
2.デミオにおける適切なスマホ環境について 18(15)
3.[mixi]ウォルドルフ人形 製作日記5日目 18(ー)
4,カテゴリ:粉瘤との戦い 13(2)
5,能登へ 11(ー)
6,お店が 10(ー)
ウワサのアレをもう一発 10(ー)
8,いろいろとやってますね 8(ー)
2021年7月 月例報告 8(ー)
10. 北陸鉄道オリジナルサウンドバス 7(ー)
特定保健指導 7(ー)
10年以上ぶり 7(ー)
※訪問者数の差で、アクセス数が同じでも順位に差がある場合があります
訪問者数 632(7月 625)
ページビュー数 2,236(7月 2,968)
見ての通り、そんなにアクセス数が伸びないからか、同率○位ってのが妙に多くなってしまいました。実は同じアクセス数の場合、訪問者数が多い方を上位にしていたのですが、今回についてはアクセス数も訪問者数もまったく同じだったという。そして、8月に書かれたものが多くランクインしたって感じですね。
北陸鉄道オリジナルバスは、すっかり存在を忘れていましたが、確か今でもうちにあるはずです。音は、、、もう鳴らない気がしますが。で、今でも売っているのかと思って調べたところ、もうありませんね。ところがほくてつグッズの充実っぷりがすごい。いつの間にこんなに増えたのかと。「ありがとう8903+8913号下敷き」は、元京王3000系なので幅広く興味を持たれるかもね。

今月の展望。う〜ん、書くネタはあったんだけど、やっぱこういうのってすぐ書かないとね。だんだん記憶の彼方で、書こうと思っていたときとか、それを経験した直後の勢いのようなものとかが失われちゃってねぇ。何かを思い出したように書く可能性もあるとは思うけれど、1か月近く放置しただけのことはあって、なにげに会社ですることが詰まっている感じなんだよね。