さとの会社の夏休みは、「とりたければ取るがよいぞ(ただし有休使って・・・)」という感じなので、今年は有休残日数も心もとなく、特に予定もないので、とらない予定。
本当は、温泉に行こうかって話もあったんだけど、いろいろとお金がかかりそうな感じなので中止。それでも、どこかに行きたいぞ〜っというわけで、3連休の中日である今日、プチおでかけしてきました。
まずは、福井県坂井市丸岡町にある丸岡城へ。
国の重文に指定されていて、天守が現存する日本国内12箇所の城郭のうちの一つだそう。これで、てっちゃんが言うには、12のうち本州にある8箇所は制覇したことになるんだとか。あとは四国4箇所らしいので、そのうち制覇したいと思います。
でもまぁ、城って古ければ古いほど実用性重視で、ものすごいハードな作りになってるので妊婦には向きません。。。小さい天守閣で助かった(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/丸岡城
そして次は福井市のパリオシティにあるベビーザらスへ。
一回行ってみたかったんだよね〜〜。
トイザらスの規模としてはあまり大きくないと思うんだけど、さすがにベビー用品は豊富でした。
みっちゃんと予定日が近い第二子ちゃんは、みっちゃんのものをそのまま使いまわせるはずだったんだけど、みっちゃんの新生児の頃の肌着などはあげちゃったので買い直し(汗)
第二子ということで気合抜かれまくりで中国製の肌着7点、ミトン2点、帽子の計10点セット1997円購入、あとは退院時用50-60サイズのカバーオール797円購入。あとは、通販とかで2WAYオールとカバーオール何枚か買い足すかな。
ってか、いらない洋服あったらください(爆)
あとはみっちゃんに新しくチャイルドシートを購入。
ネットで一番売れているエールべべのサラット3ステップ2がいいかな〜と思って見に行ったんだけど、みっちゃんを座らせた時の様子と色の好みからレカロ スタート アールワンにしてみました。本当は、現物だけ確認してネットで安く買おうかと思ってたんだけど、楽天なんかとあまり値段が変わらなそうだったので購入、段ボールもビニールも捨ててもらって、そのまま取り付け、みっちゃんを座らせて帰ってきました。
みっちゃんも気に入ったのか、なかなかご機嫌で座っててくれたので良かった。
さらに、帰ってググってみて知ったんだけど、気に入ったカラーはトイザらス限定カラーだったみたいで、その場で購入して正解。
http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=325162&pin=400&top_id=002
あとは、第二子ちゃんが生まれる前に、みっちゃん用のベッドを買う予定。
あーお金かかるー。
そして、帰りに福井B級グルメのソースかつ丼を食べて小松で有名なケーキ屋さんでケーキを買って帰ってきました。
なかなか盛りだくさんで満足な一日でした。
さて、火曜日の健診までに体重落とさないと(ムリ・・・)
2010年07月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック