店先に着くなりレッドカーペットってのにも驚かされましたが、店内のテーブルもこんな感じに。新車はマツダでしか買ったことがなかったので、中古車も含めてトヨタで買ったことがなかったので、この待遇にはちょっと驚かされました。父はわたしが物心つく頃からずっとトヨタでしたが。でもなぁ、わざわざ自宅の車の納車について行った記憶なんてないなぁ。

でも、せっかくの一大イベントなので、一家全員でレッドカーペット前で写真を取りました。ゴルフの優勝賞品の目録みたいな、巨大な金色の鍵が出てきたのもわたしにとってはものすごく斬新でした。ちなみに中央で鍵を持って、我が物顔で写っていたのはよっしーでした。

デミオのときも思ったけれど、最近は何かと安全装備も充実しているとはいえ、それが万能ってわけでもないからか、そのへんに対する説明が特に懇切丁寧に行われます。とはいっても、ナビやオーディオ関連だけは、どれだけ丁寧に説明してもらっても、機能が豊富すぎてよくわからない。何回か遠出をして、ようやくわかってくるんじゃないのかなぁ。ちなみにヴォクシーですが、この時までワイパーが雨滴感知式ではないなんて知らなかったなぁ(笑)。一部グレードとはいえ、10年以上前のマツダのミニバンにもついてましたぜ。

納車祝いと、わたしのボーナス支給祝いを兼ねて、気持ち豪華な外食へ。でも、写真を撮ろうと思ったときには、かなり食べてしまったあとのことでした。

さともわたしも、大事に乗る気満々なのですが、それを妨げる一番の強敵がよっしーだろうなぁ。今朝だってプレのこんなところに傷なんてあったかなぁって思っていたら、それって先日よっしーが拾ってきた木の枝でごりごりと車体に何かを書いた跡なんだって・・・。
【関連する記事】