2020年04月10日

タイヤ交換を販売店で

 ひじが痛いので、いつもだったら自分で交換しているタイヤも、いつものマツダ販売店にお願いすることにしました。油屋とかに頼んだほうが安いんだろうけど、バランスがどうとか言われて調整にお金を取られるのも面倒なのでね。どこの業界も大変なんだし、こういう時にはちょっとくらい儲けさせてあげないと。

 店内のCX-5。ガソリンのAWDモデルですが、買おうとした場合たぶんうちのヴォクシーとそんなに値段が変わらないと思う。でも室内の質感は、こっちのほうがはるかに上。さとも気に入っているし、スライドドア必須でなければ何かのきっかけで、こっちを買ってたかも知れないんだよなぁ。 
2020041001.jpg

 そう思って、後席に3人乗ることを想定して座ってみました。
2020041002.jpg

 AWDだからかも知れないけれど、真ん中の席はまぁ、しょうがないよねって感じがします。わたしが座るからそう思うのかも知れないけれど、うちの子たちだって血筋的には巨大化する可能性が高いので。でもなぁ、10年後に一家5人でクルマに乗ることがあるんだろうか。
2020041003.jpg

 そういえば今年はマツダ100周年らしいですよ。自動車を作るようになってからは、まだ100年経ってないですが。クルマはR360クーペですね。
2020041004.jpg

 どこの地域の販売店でも同じデザインなのかも知れませんが、それでも北陸マツダの社名が入っています。
2020041005.jpg
posted by てつりん at 21:21| Comment(0) | デミオ(4代目DJ型) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]