さて、会社は分散出勤+テレワークで営業中です。午前出勤、午後テレワークのことがあったので、帰り道に近所の店でラーメンを食べてきました。過去の2軒はあまりに近所すぎて、こういうところでは店名を出すこともまずいと判断して一切の記載がありません。が、今回はそこまでの近所ではないので外観も、名前も出します。東警察署近くの吟とんです。

先日からテイクアウトを始めたようです。ラーメンのテイクアウトってどうなんだ・・・? 特注マル秘容器で、冷めないしレンジも対応可なんだとか。そこに興味はあるけれど、商売も苦しいだろうに容器のコストをかけさせるのもなんだかねぇ。やっぱ店内で食べるのが一番だろうし。というわけで、おいしくいただきましたよ。

ちなみに食べたのはこれ。LINEのおともだち特権で、実際には750円。大盛りも、ライスも無料です。

注文して待っている間に思った。マスク姿だから目元しかわからないとはいえ、クールビューティーな感じのおねぇさんが、こんなご時世なのに明るく元気にがんばっている。わたしは利用しなかったとはいえ、テイクアウトもドライブスルーも、電話注文もやっている。そうしてやって来たラーメンの味に触れると、なんだかこみ上げるものがあるわけですよ。店内だって椅子の間隔を拡げてあるし、お客さんが帰ったあとは消毒液を使って丹念にテーブルを拭いていた。幸い?一定のお客さんが来ていたので、ここについてはちょっと安心したのでした。だからってお客さんがいっぱい来るってのも微妙なんだけどねぇ。
【関連する記事】