というわけで、Go To キャンペーンは使いませんが、旅に出ることにしました。

在宅勤務期間中に(仕事中ではないですよ)、Nintendo Switchでダウンロードしたドラクエ3をクリアし、引き続き自宅にあったDS版のドラクエ5もクリアしました。ほかにもドラクエはないかと探したところ、プレステ版の4と6が。自宅にはテレビが1台しかないのもあって、それはちょっとプレイしにくいかなぁ。というわけで夏休みに間に合うように、DS版のドラクエ4をポチっていたのでした。
ドラクエ4。ファミコン版からやってるんだけど、当時はちょうどファミコンがスーファミになる頃でねぇ。ファミコンソフトとして買ったのもわたしのなかでは最末期だったはず。リメイクされたされたのも遅く、ファミコン版も含めてクリアは何度かしたと思うんだけれど、じっくりプレイした記憶に乏しい作品なんだよね。
ネタバレにならない範囲でドラクエ4のよさを語ると、話がなんだか暗いのがなにげに好み。たぶん、暗い話って好きなんだよ(笑)。全体に流れる、なんだか陰気な雰囲気。結局完結しない敵討ち(最終的には完結するけど)、救いようのないスタート。そして、ボスキャラもまた、影を背負っているところなんかが最高にせつない。別にコロナのせいではないと思うんだけど、この暗さに浸ってみたい。そんな気分なのでしょうね。
【関連する記事】