2020年09月24日

新しいスマホホルダーを探して

 タイトル通りの話なのですが、4連休の2日目だったかについに購入しました。
2020092401.jpg

 正直アームの長さに不安はあったのですが、なかなか思うようなものがなくてねぇ。なので前回のものとは違う系統のものをお試しで買ってみることにしたのでした。

 ところが予想通り、アームの長さが若干足りない。そしてそのために、エアコンの操作部が隠れて見えなくなった。同様の商品で、あと5cmアームが長ければ、エアコンの風がスマホに当たっただろうに。エアコンの操作部も見えたかも知れないのに。なかなか思うようなものを買うのって難しいですね。
2020092402.jpg

 と思ってしばらく走って気がついた。もしかして、差込み口の形状がデミオとあんまりあってない・・・? 差し込むソケット周辺が大きめで、デミオのゴムのパッドが敷いてある小物置き付近と干渉する感じがする。その証拠に、通電していたら青く光る部分が光らなかったりする。

 これは困った! ということでいろいろと試行錯誤した結果、写真のように斜めに挿してみました。結果として走行中に画面が見えにくくなってしまったのですが、本来は見てはいけないもののはずなのでまぁいいのかな。以前の位置だと見えなかったエアコンの操作部も、見えるようになったし。その後結構走っていますが、意外ときちんと差し込まれており、今のところ振動+重量で左膝方向に倒れかかってくることがない。しばらくこれで様子見ですが、正直デミオユーザーには、あんまりおすすめできないなぁと思ったのでした。
2020092403.jpg

 
posted by てつりん at 20:05| Comment(0) | デミオ(4代目DJ型) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]