
かつて吟とんというラーメン屋があった跡地ですな。居抜き物件。ちなみに吟とんは、写真の左奥に写り込んでいるくらいの近所に移転して、わたしもたまに行くくらい賑わっております。
さて、今回行ってきた地鶏中華そば一二三屋。店内はわたしの苦手とする券売機。でも、しょうゆと塩で、チャーシュー麺かそうでないかというシンプルな構成。そこに大盛りとか、チャーハンとか、チャーシュー丼をつけるかどうかといった感じなので、わたしのように券売機の苦手な人でも選びやすいかな。上段が醤油で、でも券売機をよく見るとおすすめは塩ラーメンだと書いてあるのは要注意です。というわけで、塩ラーメンと半チャーハンのセットを注文。
しばらくするとラーメンがやってきました。

チャーハンは、ちゃんとマスターが中華鍋で作っています。チャーハンもラーメンも、シンプルな中においしさがあるといった感じで、正直久しぶりに全部スープを飲みました(健康のため、おいしくても全部は飲まないようにしています)。あと、太麺全盛な昨今において、この細麺は貴重でしょう。

いい意味で吟とんとの棲み分けができています。でも吟とん系の店ではないと思います。たぶんね。そうそう、ねぎが九条ねぎなんだそうですが、それがなかなかいい感じですよ。駐車場はありませんが、向かいのM1パーキングに停めると、1時間無料券がもらえます。