きょうからわたしも仕事始め。ランチに出かけようとして、狙った1軒目の定食屋は休み。2軒目の寿司屋は臨時休業。別の揚げ物系の店に行こうと思っていた道中、諦めかけたここなら魚が食べられるという店を思い出して寄り道するものの、そこも臨時休業。結局揚げ物系の店に行くものの、新年から別の場所で移転営業してまして、最初に行った場所には誰もいませんでしたというオチまでつく。なんだかかみあわあいなぁ。
この揚げ物系の店も、店主の口車に乗るように、
てつ「ダブル定食(とんかつ2枚)ください」
店員「はい、かしこまりました。850円です」
てつ「あっ、ごはん大きくできますか?」
店主「1つ100円になります。あっさりした炊き込みごはんで、おいしいですよ〜」
てつ「じゃぁお願いします」
店員「950円ですね」
店主「でもねぇ、あんまり大きな声で言えないんだけど、ジャンボ定食にすると50円増しでカツが3枚、ごはんも2つになってお得ですよ〜(笑)」
てつ「え〜、じゃぁそれで」
という流れの末に、ついつい食べ過ぎてしまう。とんかつ定食を500円で出す店なので、今思うとそれにごはんおかわりをつけて600円にしておけばよかったんだよな。
さて、本題。仕事の帰りにみっちゃんのおむつを買いに行きました。で、店内をブラブラしているうちに、こういうものを見つけてしまいました。

トミカのハイパーブルーポリスシリーズと言えばいいのでしょうか。HBP03ブルーラットII(ローマ数字の2)というもので、どこにもコペンと書いてないのですが、どう見てもこれはコペン。う〜ん、パッケージの裏には、「ハイパーブルーポリスは、実在する車両をモデルに製作された商品もありますが、全てフィクションです」と書いてあるんだけどなぁ。それでも車体の下をパッケージ越しによく見ると、「COPEN」の文字が。よし、さとへのおみやげにしよう。ちなみに奥のものは、「トイズドリームプロジェクト トミカあこがれの名車セレクション3 ユーノスロードスター Sリミテッド仕様」というもので、
ロードスター大好き?のみっちゃんにおみやげ。
さて、なぜコペンがさとのおみやげなのか。実はさとは、かなりの(トミカ)コペンコレクターなんです。そこで、これまでに書い集めたコペンを勢ぞろいさせて、写真を撮ろうって話になりました。

オフ会っぽく整列させてみました(笑)。総勢16台の参加です。2003年の段階だったかで、すでに痛車のはしりみたいな、ボンネットにマーメイドを描いた水色コペンも参戦。あれ? コペンじゃないものも見えますか〜? それもまぁ、ご愛嬌ってことで。
ところがこのオフが終わって解散した後に、遅れてきた高級なコペンが1台。片付けてあった箱のなかから発見されました。

トミカリミテッドですよ。ところでなんでさとがこんなにコペンを持っているのかというと、かなりまじめに欲しかったからです。もちろん実車の方ね。諸般の事情で、コペンはなぜかレガシィB4RSKを経て、AZワゴンになってしまったのですが。
こういう気持ちは忘れたり、諦めてほしくはないと思うんだけど、コペンはいつまで生産されるんだろう。以前は金型2万台説(2万台までしか金型が持たないので作れないから、その段階で生産終了となる)とか聞いたけど、今年で発売10周年なのか。次期モデルの話も、ショーモデルからの噂レベルで、出ては消えを繰り返してるけど、今後も残ってほしいクルマのひとつだな。