2010年01月24日

10の質問(Ver.2010)

 一昨年の日記で、こんなのを見つけました。

 もしかして去年も、今年もあったのかも知れないけど、パソコン触る頻度が減ってるから、気がつかなかったかも。こんなおもしろいものを、やらないのはもったいないじゃないか。かくしてもう1年の16分の1くらいが終わろうとしている今日この頃、ちょっと考えてみました。


なんだか病んでそう
posted by てつりん at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 年末年始スペシャル(2009〜2010) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月03日

あけましておめでとうございます

今年は飲み正月でした。

大晦日?いや30日から?毎晩テレビをダラダラ見ながら(といっても録画だけど)飲んでます。
しかも、夕飯食べて、みっちゃん寝かせたあとに、おやつを食べながら!!

太る〜〜〜(よね?)。

ちなみに、寝正月でないのは、朝はきっちり7時起きだから(涙)
みっちゃんの生活リズムを崩すと大変なことになるので、がんばってますよ。

さて、今日作ったお雑煮が結構おいしかったのでメモ

我が家のお雑煮は、具沢山の関東風なんだけど、今日は金沢風をアレンジ。
金沢風は、煮餅に削り節を入れただけというシンプルなものらしい。

1.フライパンに大目に油をいれて、弱火で両面を焼く(箸で真ん中をつっついて柔らかくなってればOK)

2.別の鍋でいしるだしを温める。

3.1の餅を器にいれ、2のいしるだしを注ぐ。

4.削り節と三つ葉を飾る。

いしるだしは、ここら辺ではスーパーで売ってるんだけど、金沢(石川?)以外だと通販するしかないかも。
おひたしにかけてもいいし、お吸い物にいれてもいいし、鍋にいれてもいいし、スパゲッティに使ってもいいし、最近かなりお気に入り。
我が家の常備調味料に指定しつつあるぐらい。

機会があったらぜひお試しくださいな。
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/okaimono/s_ishiru.html

もう、明日から仕事だ!年末年始の休みが5日って短いよ〜
posted by てつりん at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 年末年始スペシャル(2009〜2010) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする